4月12日-14日 中小企業大学校直方校にて新任管理者研修の講師を務めます 公開日:2022年4月9日 NEWS 中小企業大学校直方校にて「新任管理者研修」の講師を務めます。 2022年度初めての同コースの開催になります。 構成は 組織して管理者に求められる能力 チームを円滑に運営するためのリーダーシップとコミュニケーション 部下の […] 続きを読む
3月8-10,23-25日中小企業大学校直方校にて新任管理者研修講師を務めます。 更新日:2022年3月21日 公開日:2022年3月1日 研修についてNEWS 3月8-10日、23-25日3日筒づつ、新任管理者研修を行います。 この2回は同じ内容です。 ありがたいことに、8-10のコースが定員に達し、追加で23-25日のコースが設定されました。 直方校の研修は、単に知識の吸収だ […] 続きを読む
3月10日~3月12日 中小企業大学校直方校 新任管理者研修講師を務めます 公開日:2021年3月7日 NEWS 中小企業大学校にて新任管理者研修の講師を務めます。 新任管理者に必要なリーダーシップ、問題設定・解決能力、コミュニケーションの基本について学んでいただいたのち、職場で取り組みたい問題を検討し、発表していただく内容になって […] 続きを読む
3月11日~13日 新任管理者研修講師を務めます。 更新日:2020年12月21日 公開日:2020年3月7日 NEWS 3月11日~13日まで、中小企業大学校直方校にて新任管理者研修講師を務めます。 リーダーの役割、問題解決の視点、コミュニケーションの技術、職場での活用に4部構成で講義を行います。 お問合せはいつでもお気軽にどうぞ! 09 […] 続きを読む
ブログ用ホームページ更新しました。新任管理者研修について書いています。 更新日:2018年9月2日 公開日:2018年7月22日 NEWS 弊社のブログ用ホームページを更新いたしました。 中小企業大学校で行った「新任管理者育成講座」の内容詳細を記載しています。 新任管理者研修:柱はリーダーシップ・問題解決力・コミュニケーション力 続きを読む
4月26.27日中小企業大学校直方校で「新任管理者研修」の講師を務めます。 公開日:2018年3月21日 NEWS 新任管理者に向けてリーダーシップ、問題解決、コミュニケーションの3つの柱で研修を行います。 続きを読む
中小企業大学校 直方校 / 新任管理者研修Ⅰ 更新日:2017年4月6日 公開日:2017年4月4日 NEWS 2017年4月11日から14日まで、中小企業大学校直方校にて「新任管理者研修Ⅰ」の講師を務めます。 続きを読む
8月6.7日 北九州市にて中小企業大学校九州校サテライト教室の講師を務めます 公開日:2024年8月5日 NEWS テーマは「新任管理者研修」 チームの作り方、問題の発見と解決の手法、OJTとコミュニケーションなどについて学んでいただきます。 続きを読む
7月24.25日 佐世保市にて中小企業大学校九州校サテライト教室の講師を務めます 更新日:2024年8月5日 公開日:2024年6月20日 NEWS テーマは「新任管理者研修」 チームの作り方、問題の発見と解決の手法、OJTとコミュニケーションなどについて学んでいただきます。 続きを読む
10月18-20日 中小企業大学校にて新任管理者養成研修講師を務めます 公開日:2023年10月5日 NEWS 中小企業大学校直方校にて「新任管理者研修」講師をつとめます。 あたらしく管理者になられる皆様に、「リーダーシップとは」「コミュニケーションの基本」「問題解決の基本」をお伝えするとともに、職場に帰っての行動計画まで策定して […] 続きを読む
行政職員向け研修をお探しの方 更新日:2023年10月29日 公開日:2020年4月11日 1 政策形成研修 対 象:主査・主事・係長など若手行政職員の方 ねらい:行政職の方がつくる政策には、さまざまな説明責任がともないます。説明に納得感を持たすためには、データのバックボーンが必要です。本研修では、データの見方 […] 続きを読む
2020年1月28日 B-GROOWビジネスカレッジ講師を務めます 更新日:2020年12月21日 公開日:2019年12月20日 NEWS テーマは「新任管理者研修2」です。2019年に行った講義の続きになります。 お問合せはいつでもお気軽にどうぞ! 092-775-2486 (受付時間 平日9:00〜18:00) メールでのお問合せ &nbs […] 続きを読む